丸和通信
トレーニングのその後。

◆ジムに3ヶ月通った結果◆
いつもありがとうございます!
ここのところ風邪をひき会社を休みがちな酒寄です。
皆さまは大丈夫でしょうか?!(エアコンをつけることで乾燥するのが原因のひとつみたいです)
こまめな水分補給をして頂き、ご体調にはくれぐれもお気を付けくださいね(*^^*)
さて!
ジムに通い始めてもう少しで3ヶ月が経とうとしています。
トレーナーさんに聞いたところ、「筋肉は重いので仕方がないです!このまま続けていきましょう!半年ぐらいやると凄く変わりますよ!」との事。(ぬん。やはりそう簡単にはいかないな?)
毎日ひーひー言いながら通っている割にはすぐ結果が出ないわけですが、ちゃんと習慣になってきたのでこれからも頑張ります^^
今は風邪でお休みしているので、早く体調を整えて再開したいです。
わたしの筋肉くん、どうか落ちないで(笑)
以前、遺伝子検査をしたときに、『筋肉が付きにくく、落ちやすい体質ですね』と言われ、
「ええ?!そんなことわかるんですか!!」といたく感動したことがあります。
「・・・それは、皆さんそうなんですか?」と聞いたところ、
『遺伝子が違うので全員体質が違います。 太り方も痩せ方も違いますし、それに合った運動や食事管理をするのが近道ですよ』
・・・そんなの知らなんだ。
遺伝子検査は普段する機会などそう滅多にありません。
何かの検査を受けて「こちら(サイドメニュー)もご一緒にいかがですか?」的な感覚(マクドナル●かい笑)で勧められて検査したような気がします。
今の検査キットは当時よりも進化しているので、自身が注意する病気の傾向も分かりそうですね!
100%正しいとは言い切れないまでも、ある程度の方向性や自分の状態を知るには良いアイテムだと思いました。
今思えば、当時検査をしていたおかげで、改めて今自分の体と向き合う事が出来て良かったと思います。
食事だけでは結果が出にくい体質のようなので、運動と食事改善を同時に試してみようと思います!
ということで、食事は野菜よりも先に、出来るだけタンパク質(豆類、鶏肉、魚など)から頂くように心がけています(*^^*)
理想は、五大栄養素をバランスよく摂ることですよね(*^^*)
図を見ても、日本食は改めてバランスが良く、体に優しい食事だと実感しました。
でも正直、私にとってはちょっとハードルが高いんです…!
(取りたい栄養素とレシピがうまく組み合わせられなくて><レシピ難民!)
この機会に「作り置きメニュー」などを参考にしながら料理の時間を増やしていけたらと思います!
◆筋肉もりもりのメンター◆
私の筋肉の師匠。
『なかやまきんに君』(いきなり登場。笑)
一瞬見ただけでみんなを笑顔にさせてしまうようなポジティブパワーの持ち主(笑)
いつも笑顔が素敵です(*^^*)
【画像元】
彼の動画はハードな動きが少なく、自宅でも出来るトレーニングが満載なのでいつも参考にしています。
その中で、
『みなさんには貯筋をして欲しいですね!お金の方じゃなくて筋肉の方ですよ!』
と言っていたのがとても印象的でした。
「40代を越えてくると、健康や筋肉は財産だと思うんですよ。若い時に皆さん仕事をして老後を安定させるために貯金をする。筋肉も一緒で必ずいつか衰えてくるので、若いうちから維持する。ムキムキになる必要はないですが、最低限を維持すれば老後も楽しく生活出来るんです」と仰ってました。
「わ!やばい!」
と思って急いでスタートするよりも、少しでもいいからちょっとずつ『貯筋』をする。
そうすると、年齢を重ねてからの動きに差が出てくるんですね(*^^*)
これまで様々なお家づくりに携わらせていただき、その中でトレーニングルーム、ダンススタジオをお作りしたこともありました(^^♪
ご自宅に「好き」を楽しめる特別な空間を設えると、暮らしはさらにワクワクしますね。(ちなみに姿見の鏡は建具職人による完全オリジナルの造作でお造りしています。)木のお家でトレーニングを楽しめるなんて・・・!憧れちゃいます!(*^^*)
健康のために体づくりを始めた私ですが、
神経を使う仕事や行事があった後、大体何日か寝込みます(笑)
25年の年末年始もそうでした。
そして26年も近づいて参りました(笑)
来年の
非常食にも
おせちかな
家族で病に倒れ、食糧危機を救ってくれたのが
他ならぬ「おせち」でした。
今年も間違いなく頼みます。
気が早いですが、書いていたら俳句にりました(笑)
変わりゆく日常の中で、たくさんのお客様とご縁をいただく度に、私たちも『わくわく』しています。
どんなことがお好きで、どんな暮らしを思い描かれているのか。
お話を伺う際、共通して感じるのは皆さまがとても『キラキラ』されているということです。
ご希望を伺い、そのお家が少しずつ形になっていく様子を見るたびに、「楽しい!やっぱりこの仕事が好き!」と心から思える瞬間がたくさんあります(*^^*)
これからもたくさんのご縁を楽しみに、お客様も、わたしたちも、職人さんも「しあわせ」になれるようなお仕事が出来るよう頑張って参ります(*^^*)
いつも読んで下さるお客様、お施主様誠にありがとうございます。
今年はもう10月だというのに、まだ暑く感じますね。
暑さ寒さも彼岸まで。
とは申しますが、先日「少し涼しくなってきたのかな?」と思っていたのに、今日は汗だくです(笑)
寒暖差のある日もございますので、どうぞご自愛くださいませ(*^^*)
★つくば市で短期モデルハウスが今日からOPENとなりました^^
宜しければ是非遊びにいらしてください^^